
こんにちは、チオリーヌです。
2019年7月23日から3から4日間ほど猛暑日が続くというお天気の予報。
猛暑日があまりないロンドンでは、クーラーの設備がないビルや公共交通機関も多いのです。
今回はそんなロンドンで猛暑日に最も蒸し風呂状態になる地下鉄の路線と駅をご紹介します。
ロンドンの地下鉄で最も暑い路線はベーカールー線
View this post on Instagram
ロンドン交通局調べのロンドンの地下鉄で最も暑い路線は、Balerloo(ベーカールー)線で31.04℃!
こちらがロンドンの地下鉄路線蒸し風呂ランキングとなります。
ロンドンの地下鉄路線蒸し風呂ランキング
- Bakerloo 線 31.04℃
- Central 線 30.47℃
- Victoria 線 28.03℃
- Northern 線 27.98℃
- Piccadilly 線 27.30℃
- Jubilee 線 26.57℃
- Waterloo & City 線 25.95℃
ちなみにこの地下鉄社内の温度はあくまでもロンドン交通局が発表したもの。
実際に猛暑日に地下鉄に乗っていると、「サウナ」としか思えないような暑さなのです。
ロンドンの地下鉄、本当の暑さはなんと40℃近くだった!
BBC weather のプレゼンターであるJohn Hammondさんが2018年、外の気温が29℃の日にPiccadilly線で地下鉄内の温度を調べた結果、まさかの39℃!
地下鉄内の温度は、外の温度にプラス10℃ほどあるという結果が……!
ということは、外の温度が36℃まで上がる日には、電車内の温度は46℃まで上がるということでしょうか。

エアコンがついているロンドン地下鉄路線
View this post on Instagram
かろうじて、エアコンがついているロンドン地下鉄の路線もあるのですよ。
それがこちら。
エアコンがついているロンドンの地下鉄路線
- Circle線
- Hammersmith & City線
- District線
- Metropolitan線
ロンドンの地下鉄の駅で最も暑いのはユーストン駅
View this post on Instagram
イギリスのクルージング旅行会社Bolsover Cruise Clubが調べた、ロンドンの地下鉄駅の中で最も暑い駅はユーストン!
その温度は34.2℃。
地下鉄の駅って、窓がないので、暑さの逃げ場がなくて本当に暑い!
冬は暖かくていいんですけどね……
こちらがロンドンの地下鉄駅、蒸し風呂ランキングとなります。
ロンドンの地下鉄駅 蒸し風呂ランキング
- Euston 34.2°C
- Bank 33.4°C
- Tottenham Court Road 33.3°C
- Bond Street 33.1°C
- Liverpool Street 32.6°C
- Holborn 32.2°C
- Green Park 32°C
- Leicester Square 31.7°C
- Piccadilly Circus 30.9°C
- Covent Garden 30.7°C
- Oxford Circus 30.2°C
- South Kensington 29.9°C
- King’s Cross 29.5°C
- Waterloo 29.3°C
ちなみにこちらが、地下鉄駅の夏の平均温度なので、外が猛暑の日はもちろんもっと最悪なことになります。
ロンドンでの猛暑日の対策

地下鉄が蒸し風呂ってことは、バスの中も地上を走る列車も基本蒸し風呂状態。
ロンドンでの猛暑日の対策として何ができるかというと、水分補給くらいしかありません。
まあとはいえ、猛暑日なんて、年に数日しかないので、そんな猛暑日を楽しもうというのが解決策と言えますね。
クーラーの設備がない公共交通機関も多いからやばいことになりそうだよ