リアルなロンドンライフが知りたい人に捧げるブログ

New ロンドナーになるのだ!

search
  • HOME
  • ロンドン生活情報
  • ロンドン観光情報
  • 国際恋愛/国際結婚のテクニック
  • いろいろ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
menu
  • HOME
  • ロンドン生活情報
  • ロンドン観光情報
  • 国際恋愛/国際結婚のテクニック
  • いろいろ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索
いろいろ

イギリス旅行にもイギリス生活にもスニーカーが一番!でもヒールの靴、履きたいんです

2014.07.20 Chioline

イギリス旅行にもイギリス生活にもスニーカーが一番歩きやすくておすすめ。でもやっぱりヒールの靴、履きたいんです。ハイヒール、買ってもすぐに儚くなってしまうのだけれども!

いろいろ

イギリスの夏、気温は高い? 暑いの? クーラーがないからたまに猛暑で死にます

2014.07.19 Chioline

本日ロンドンは30度越え!基本的にロンドンにあるマンションや一軒家などでクーラーが完備されているおうちなど、超…

いろいろ

色で心理状態がわかる? 黄色に惹かれる心境とは?

2014.07.18 Chioline

先日マリメッコのブルーウニッコでテーブルランナーを作ったせいなのか、私の気持ちが関係しているのか、ここ2週間ほ…

いろいろ

イギリスのケント州にあるリーズ城を観光

2014.07.17 Chioline

ロンドンから電車で1時間半ほどで行ける、ケント州にあるリーズ城を観光。旅行客の方にはロンドンからのバスツアーもあるようです。

いろいろ

マリメッコのはぎれを使ってテーブル・ランナーを制作してみた

2014.07.14 Chioline

マリメッコのウニッコブルーのはぎれで、テーブル・ランナーを作ってみました。食卓が明るくなって最高。マリメッコの食器やランチョンマットとも合います。

いろいろ

国際結婚したイギリス人夫曰くアメリカは特別な場所!新婚旅行はシカゴとニューヨークへ

2014.07.14 Chioline

イギリス人夫いわく、アメリカは特別な旅行先。ヨーロッパはいつでも行けるけどアメリカはイギリスからも遠いのです。そんなわたしたちの新婚旅行先はシカゴとニューヨークでした。

いろいろ

国際結婚したイギリス人夫と選んだハネムーン先はアメリカ!イギリス人はアメリカに実は憧れている

2014.07.12 Chioline

アメリカが好きなイギリス人、結構多いのです!国際結婚したイギリス人夫と選んだ新婚旅行先はアメリカのニューヨークとシカゴでした。

いろいろ

ブログお引越ししました

2014.07.10 Chioline

はろー! 2010年7月、ロンドン行きを決意して書き始めたブログも4年目を迎えたということで、心機一転ブログを…

  • <
  • 1
  • …
  • 17
  • 18
  • 19

❤️カテゴリー

  • イギリスの面白ニュース (4)
  • ロンドン生活情報 (76)
  • ロンドン観光情報 (59)
  • 国際恋愛/国際結婚のテクニック (34)
  • いろいろ (180)
  • ハリネズミの飼育 (20)

✏️ 最新記事

  • コロナワクチンの副作用 効果 まとめ アストラゼネカ製ワクチン体験記 2021.03.09
  • イギリスで妊婦の時に役立ったアイテム まとめ 2020.07.19
  • ハロッズ アフタヌーンティー 値段・ドレスコード・予約方法【最新版】 2020.02.19
  • 『湿疹』『かぶれ』は英語でなんて発音する? イギリスで買えるおすすめ『湿疹』『かぶれ』の治療薬 2020.02.02
  • 『痔』は英語でなんて発音する? イギリスで買えるおすすめ『痔』の治療薬 2020.02.01

人気キーワード

1D ASUS Transbook T100TA LEGO ONE DIRECTION TIGER Windows8 きゅうり アイスクリーム アップルパイ アメリカ アロマ イルムス オープンサンド コペンハーゲン コーヒー牛乳 サイクリング シーフード スロークッカー タブレット テニス デンマーク ニューヨーク ノートパソコン ハイヒール ハネムーン ビートルズ ピーラー フリーメイソン ブロードウェイ マナー マリメッコ ミュージカル リンゴ ロンドンライフ ワンダイレクション 交際記念日 人魚姫 北欧 叶う 夢 天気予報 石畳 結婚記念日 角煮 電子書籍

カテゴリー

アーカイブ

©Copyright2022 New ロンドナーになるのだ!.All Rights Reserved.