みなさんのおうちの庭や家の前にも、どこからともなく猫が遊びに来て昼寝したりしていることってありますよね。私の今住んでいるおうちはマンションが5角形になっていてその囲われた真ん中は共有のお庭になっています。その中庭では子ども達が遊んだり各マンションで飼われているのであろう猫たちが日向ぼっこをしたりしているわけですが、よくうちの棟の入り口付近をフラフラしている猫が今日、建物内に侵入して優雅に毛づくろいしておりましたー。



この猫が隣の棟で飼われていることは知っていたのだけど(1階に住んでいる人が飼っていて窓から出入りしてる姿をたまに見かけるからどす)、まさか他の棟に不法侵入するとは…!予想では多分、私の棟の入り口付近でいつものようにふらふらしていたか昼寝していたかで宅急便の配達の人が来た時に、その人が「ここの棟でかわれてるんだろう」と勘違いして中に招きいれたのではないかなと。
買い物に出かける時に階段で寝ているのを発見し、1時間半ほどして買い物から帰ってきたところ急いで下に降りてきてまたどこかへと出動していきました。
かわいい~~~と思いつつも、そいつ、共有スペースのじゅうたんをガリガリやっていたので「ごるぁ!!!!!共益費払いてえのか!!!!!」と思いつつも、少し触らせてくれたのでおあいこということで。
コメントを残す