日本ではたくさんの洋画が公開されているけれど、そんなもんは本当に選ばれし者(映画)だけで面白い良い映画なのに日本で公開されなかったり、DVDすら日本で発売されないものもあります。
日本で洋画が公開される際には字幕をつけたり吹き替えといった作業が必要になってくるので、『007』シリーズばりのヒット間違いなしの大型映画以外はアメリカやイギリスの公開日から半年や一年遅れて入ってくることもしばしば。
そんな中、私がイギリスで最近みた映画の中で「これはクソおもろいけど間違いなく日本での公開はないだろう」と思っていた映画がまさかの日本公開決定とのニュースを見たのでご紹介したいと思います。
来春公開が決定したごりっごりのイギリス映画『ミラクル・ニール』!

イギリスの往年のコメディーグループであるモンティ・パイソンのテリー・ジョンソンがメガホンを取っていてメンバー全員も登場するエイリアンの声優として出演しています。
主役は私の大好きな俳優サイモン・ペッグが務めていてストーリーは地球滅亡を企むモンティ・パイソンたちが声優を担当するエイリアンたちが、適当に選んだ教師ニール(サイモン)に魔法の力を授けて地球存続のチャンスを与えるというものなんだけど、ニールとニールの愛犬デニスのやりとりがまじで面白くて、私はこの映画1人で観に行ったんだけど映画館でアホほど1人で笑いまくりました。

愛犬デニスの声は去年自殺してしまったロビン・ウィリアムズが担当していてちょっと悲しい遺作ではあるんだけど、ロビンだからこそコミカルに犬の声優を演じることができたんだろうなあとも思ったり。
ちなみにこの映画が日本公開されることはまずないだろうと思っていた理由が、イギリス公開日の次の日にこの映画を観に行ったときに一番小さい部屋での上映だった上に7人しか観客がいなかったから笑。しかも週末土曜日。でもね、この映画間違いなく面白くておすすめ!特にもう超がつくほどのこってこてのドアホ映画が好きなら間違いなく見てください。ハッピーな気分になれることは間違いありません。
普通の日本人の感覚を持った私が「クソ面白い」と感じたこと、そして日本の配給会社がついたこととかがその面白さを証明していまっせ!
この映画おもしろそう〜〜!!
公開楽しみにしています。
ちなみに『マイインターン』は英国でも流行りましたか?
ちなすさんこんにちは!コメントありがとうございます。
『マイ・インターン』驚くべきことにイギリスと日本、ほとんど公開日が変わらなかったんです!イギリスでも結構ヒットしたみたいですが、今はもう『007 スペクター』の公開が始まったのでどの映画作品も下火ですね(笑)『ミラクル・ニール』の笑いはイギリスらしさがでてて良いですよ~。日本公開になると聞いてびっくりです!
お返事ありがとうございます。
そうなんですね!11月14日〜1ヶ月ほどロンドンに滞在するので映画も満喫したいと思います。
Chiolineさんとも、もしご都合つけば1度お会いしたいな〜と思っています。ブログを読ませていただいてて、勝手にファンなのです。
おわー!もう来週じゃないですか!楽しみですねえ♪ぜひお会いしましょうよ!